令和7年7月17日 県北通常例会
県北支部
2025.07.30
7月17日に県北例会を門川で開きました
参加人数18名の出席でした
① 支部長挨拶:永友・・・今年4月に県北支部に正会員が新規に増えました
また例会後に資産形成ビジネスについての話もありますので早速例会を進めます
② 県代協報告:佐藤・・・報告事項ありません、同じ県北理事で共に活動して現在は仕事から一線を退いた西村さんが気がかりです。
③ 5委員会報告
・組織:岡田(山崎保険)・・・去年の振り返りと今年のスケジュール確認
熊本代協を手本にして宮崎でも若手会を50歳未満の会員で発足予定
損保交えて代理店研究会を開きたいが損保側から出席辞退の状況
・CSR:沢崎・・・防災マップチラシを作成し小学生5・6年に配布する
ベルマーク収集の協力、サイバーセキュリティセミナーについて協議、海岸清掃のキッチンカーとアトラクションについて話し合い
・企画:川越・・・委員会なしの為、報告なし
・教育:村上さん・・・県北例会欠席の為報告なし
・広報:平野・・・去年の振り返りと今年の予定の報告
新年宮日新聞広告の継続、ラジオCMは予算が出れば継続、県代協公式LINE登録のお願い、県代協独自のシンボルマーク作成の検討
④ DRP活動報告:平野・・・DRP加盟店工場が三股町に1社増えました
⑤ Jネット活動報告・・・欠席の為なし
⑥ JCM活動報告:田崎・・・JPUC(ジェイパック)について
⑦ 資産形成セミナー:業者説明・・・職場つみたてNISA、企業型DC、IFA
⑧ 支部会予定
・8月納涼会 8月8日
・9月通常例会 日にち未定